園章
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559

トピックス

07.03.19 生活発表会 年少

年少の子ども達も待ちきれない生活発表会の日を迎えましたよ!

先日、発表会の日程:
3/4 りす組・うさぎ組
3/5 ひよこ組・こぐま組

今年度の生活発表会では、この一年間を過ごして来た中の嬉しかった、楽しかった、がんばった、できたことを振り返り、みんなで作り上げた形でお家の人に発表をしました(^^♪

子ども達一人ひとり、自分なりの表現で「こんだけ大きくなったよ~」という素敵なメッセージを保護者の皆様へ届けて、胸が熱くなるひとときとなりました。

保護者の方も、私たちも、みんな嬉しい気持ちでいっぱいでした♡


りす組


うさぎ組


ひよこ組


こぐま組

07.03.18 じゃがいもを植えたよ 自然・年中

人参は小さなタネ、ヒヤシンスは球根。「それではじゃがいもは?」とたずねると、「タネじゃない?」「う~ん。なんだろう」と考えていた子ども達。
畑に行って、じゃがいもは「種イモ」を植えるということにびっくりしていました。





年長さんになってから収穫することを楽しみにしています ♪                                                                これからみんなでお世話をしていこうね!

07.03.14 人参 ∼収穫・クッキング∼ 年中

9月にタネ植えをした人参がようやく収穫です!絵本「にんじんじゃ」を読み、きっと「にんじんじゃ」が出てくるんじゃないかと興味津々の子ども達。
「せんせ~!畑の葉っぱがフサフサになってるよ~!」「せんせ~!土からにんじんがはみ出ててたから、そろそろ収穫できるんじゃない?」と、気づいたことを伝えに来てくれていました。

そして、いよいよ収穫!!



大きさ比べをしたり、形を観察したり、収穫をとても喜んでいました。                                    今回は収穫した人参を鍋パーティーとして、みんなで味わいました。白菜は子ども達がちぎってくれました!



たくさんおかわりをして、大満足の子ども達でした。                                                                 鍋パーティーの経験をし、制作で自分だけの鍋を作りました。



各ご家庭が書いてくださった〇〇家のお鍋をみんなで共有して、お家の鍋と同じように作る子、食べてみたい鍋を作る子とそれぞれでした。

07.02.26 遠足が楽しかった!② お別れの遠足 年長







07.02.26 遠足が楽しかった!① お別れの遠足 年長

「卒園」という“さようなら”の日が近づき、一日一日を大切にし、最後までみんなでステキな思い出が作りたい年長の子ども達。
2/21の朝、園バスに乗って「キッズプラザ」へお出かけ!

施設内に入った途端にテンションがあがり、早速各グループに分かれて動き出して、それぞれの所でのびのびと楽しく遊んでいるお友達の目がキラキラ・ピカピカしていました(^_-)-☆

こうして、みんなにとって、思い出が残るお別れの遠足になりました。
今日も一日楽しかったです♡♡!







 TOP  2  3  4  5  6  7  8  9  »
これまでのトピックス