07.07.11 きゅうり 年中
年中の子どもたちが、うみのほしガーデンに植えたきゅうりの苗。あっという間に子どもたちの背を追い抜いて大きくなり、花や実をつけました。
子どもたちと一緒に収穫をし、たたききゅうりや、塩揉みをして味わいました。
収穫、観察、調理する中で、きゅうりに棘があることや、タネがあること、塩で揉むと水や泡(あわ)が出てくることを発見した子どもたち。
きゅうりの不思議やおいしさを五感で感じ味わいました!!
年中の子どもたちが、うみのほしガーデンに植えたきゅうりの苗。あっという間に子どもたちの背を追い抜いて大きくなり、花や実をつけました。
子どもたちと一緒に収穫をし、たたききゅうりや、塩揉みをして味わいました。
収穫、観察、調理する中で、きゅうりに棘があることや、タネがあること、塩で揉むと水や泡(あわ)が出てくることを発見した子どもたち。
きゅうりの不思議やおいしさを五感で感じ味わいました!!