04.11.24 お散歩 ③ 年少
お部屋に帰ってからは、自分で想像を膨らませながら、両用紙に木の実や、葉っぱを貼り付けて表現遊びを楽しみました。
沢山貼って満足げな子どもや少し貼って、それがその子の作品として完成している子など、子ども達なりの、様々な表現の仕方がたくさんあり、とっても面白かったです。
04.11.24 お散歩 ② 年少
04.11.24 お散歩 ① 年少
ひよこ組とりす組、うさぎ組とこぐま組で2クラスずつに分かれて、意賀美神社へ散歩に行きました。
お並びをして、みんなで仲良く出発進行!
意賀美神社に到着し、先生からもらった袋を持ち、どんぐり拾いスタート!「大きいどんぐり見つけたよ!」「どんぐりの帽子あった!」と葉っぱの下など、色々な所からどんぐりを一生懸命探し、沢山見つけていた子ども達。
04.11.17 玉ねぎを植えたよ!! 年少
うみのほしガーデンに玉ねぎの苗を植えました。
「白い部分が大きくなって玉ねぎになるんだよ!」「この黒い布は、玉ねぎを虫から守るための “マルチ”っていうものだよ」といろいろなことを教えてもらい、興味津々の子どもたち。
みんなが年中になった時に大きくなることをとても楽しみにしています ♪
04.11.11 感謝の気持ちでいっぱい! ③ 七五三祝福式・全学年