年長さんになって初めてのお御聖堂訪問。
年長クラスの名前は「マリア」「イエス」「ヨゼフ」と聖家族の名前がついているので、クラスの名前について、園長先生に教えてもらいました。
マリア組...救い主であるイエス様のお母さんに選ばれた美しく正しい心の持ち主であるマリア様。みんなの心のお母さんでもあり、すべてを包み込む優しさと大切な人を守る強さを持っています。 イエス組...神様のことが大好きなイエス様は、毎晩一日を振り返ってお祈りをして感謝の気持ちを忘れませんでした。イエス様は、優しいだけでなく自分の思いをしっかりと持ち、伝えることのできる人でした。 ヨゼフ組...心静かにイエス様を守る頼れるお父さん。天使のお告げを信じて正しい行動ができる人でした。また人の話を聞いて相手の思いに寄り添える人でもありました。
園長先生の話をよく聞いて、マリア様・イエス様・ヨゼフ様のステキなところを知った年長組さん。
「マリア様みたいに優しくなりたい」「イエス様のように心も強くなりたい」とそれぞれに感じてくれているようでした。
待ちに待った新年度が始まり、さわやかな春の風も子ども達の進級を祝ってくれているような感じがします。
4月5日(金)にニコニコと笑顔の子ども達と一緒に進級式を行いました。
もう一つ大きくなり進級した子ども達にとっては、新しいお友達、先生、環境に、初めは不安で戸惑うかもしれませんが、私たち職員は、この新しい出会いを大切に!
一人ひとりの子どもの心に寄り添い、安心して過ごせるよう見守り援助しながら、お友達の“やってみたい!”“楽しい!”“うれしい!”“だいすき!”“がんばろう!”“ありがとう!”など、いろいろな気持ちが表現できる、心が満たされる保育に力を入れていきたいです。
子ども達の幸せと成長のために職員一同、
全力を尽くしていきますので、2024年度もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、ご進級おめでとうございます!
4月1日(月)、待ちに待った入園式の日!
今日は、とてもきれいな青空に包まれ、うみのほし幼稚園の新しい仲間、新しいお友達を迎えるため入園式を行いました。
4月から入園した子ども達が第一歩を踏み出した園生活が始まります!
たくさんの経験をされ、大きく成長することを楽しみにしています。そして又、今まで一人ひとりが秘めたいっぱいの可能性を広げていきたいと思います (^^♪
皆さん、ご入園おめでとうございます!
新年度に向けて、3月29日(金)に職員全員が集い、先ず重要事項を伝えたり、情報共有をしたり、それぞれの係りの職員が情報や内容を確認してみたりしました。
様々な準備の中、災害時必要な場合の大きなテント設営もみんなで協力してやりました。
こうして、子ども達をはじめ、保護者、職員にとって、うみのほし幼稚園は、より安全な場所、みんなが安心して過ごせる環境としていきたいと思います。
皆さん、新年度もよろしくお願いします!
3月16日(土)、美しい青空に恵まれ、いよいよ年長さんが卒園する日を迎えることができました。
卒園式の中では、心身ともに大きく成長した子ども達一人ひとりの顔が輝き、保育証書を上手に受け取ることができて、大喜びと感動するひとときとなりました。
子ども達にとっても、
保護者の方にとっても、
私たち職員にとっても、
今日は、最高の思い出の一日。一生涯忘れられない出来事。
皆さん、ご卒園おめでとうございます!
さあ、4月から小学校へ出発!