05.06.12 初めてのおさんぽ 年少
先日、初めてのお散歩で、ちびっこ広場に行きました。
お友達と手を繋いで、幼稚園の外に出ることでワクワクの子ども達!
「ここあるいたことある~!」「みて~でんしゃ!」と歩きながら、たくさんの発見をしていました ♪
公園では、すべり台やブランコ、お花を摘んだり、電車を見たり、好きな遊びを見つけお友達と楽しみました。
帰り時もお友達と手を繋いで帰りました。
幼稚園に着いたらイエス様、マリア様に「ただいま」と元気に挨拶をして、「今日楽しかったね!」など、楽しかった思い出を話していました。
05.06.09 稲の芽出し・苗植え 自然・年長
昨年に引き続き稲を幼稚園で育ててみよう!と稲の芽出しから始めました。
①水をつけて1週間ほどすると少しずつ芽が出始めた ②土に植え替えて苗作り ③苗を束ねて移し替え苗植え
この工程を子どもたちと行い、育て始めました。少しずつ大きくなる稲を子どもたちと観察していきたいと思います!
05.06.09 じゃがいもの収穫 自然・年長
年中の時に植えたじゃがいもが大きくなり、収穫時期を迎えました。
みんなで引っ張ってみたり、掘り起こしてみたりと力を合わせて収穫することができました!
05.06.09 トマトの観察 自然
05.06.08 マリアさま、みんなのお母さん!② マリア様の日