05.06.23 歯磨き指導をしました! 幼児クラス
6月4日が「虫歯予防デーの日」だったこともあり、幼児クラスで歯磨き指導を受けました。
看護師さんから、歯磨きの大事さ、歯ブラシの持ち方、歯磨きの磨き方を教えてもらいました!!
教えてもらったことを思い出しながら、
虫歯のない綺麗な歯になるように、頑張って、歯磨きやうがいをしていこうと思います!!
05.06.19 常翔啓光学園との交流 年長
常翔啓光学園の中学2年生のお兄さん・お姉さんと一緒にお芋掘りや縄跳び、お弁当を食べたりと楽しい時間を過ごしました。
学校に到着すると、「わぁ!ホテルみたい!」と綺麗で大きい学校に驚いていた子ども達でした。
いざ、お兄さん・お姉さんと対面すると、緊張していて顔が強張っていた子もいましたが、少しずつ話せるようになり、「抱っこして」と甘える姿も見られ、とても微笑ましかったです(^_-)-☆
たくさん遊んで、楽しい一日となりました。
また会える日を楽しみにしています。
05.06.19 消防士立会避難訓練③ 全体
05.06.19 消防士立会避難訓練② 全体
05.06.19 消防士立会避難訓練① 全体
普段は、子ども達と一緒に各種の避難訓練を行っていますが、先日、消防士立会避難訓練を実施いたしました。
今回は、給食室に発生した火災による訓練でした。
訓練実施では、今まで、積み重ねで身に付いてきた「お・は・し・も・ち」を守りながら動いていき、素早く、静かに園庭で無事避難する事ができました。
その場で監視していた消防士が驚いたようで、良く褒めてくれてとても喜んだお友達。
訓練のあと、いろいろと聞きたい事や知りたい事を消防士の方に質問したり、新人の先生向けの消火器の使い方について練習があったり、消防車の見学もしたりして、そこで、大きな消防車に圧倒されていた子ども達!
訓練から見学まで、長い時間付き合ってたくさん教えてくれた優しい消防士さん、どうもありがとうございました ♡
今回は、給食室に発生した火災による訓練でした。
訓練実施では、今まで、積み重ねで身に付いてきた「お・は・し・も・ち」を守りながら動いていき、素早く、静かに園庭で無事避難する事ができました。
その場で監視していた消防士が驚いたようで、良く褒めてくれてとても喜んだお友達。
訓練のあと、いろいろと聞きたい事や知りたい事を消防士の方に質問したり、新人の先生向けの消火器の使い方について練習があったり、消防車の見学もしたりして、そこで、大きな消防車に圧倒されていた子ども達!
訓練から見学まで、長い時間付き合ってたくさん教えてくれた優しい消防士さん、どうもありがとうございました ♡