06.02.26 いよいよ、ドッジボール大会! 年長
まだまだ3学期の思い出が続きます・・。
2月26日(月)、年長組さんが楽しみにしていたドッジボール大会の本番を迎えました。
中村先生の指導のもと、本格的に大会が開かれました(*^-^*)!
大会では、今までたくさん積み重ねた練習があり、お陰でみんなが早くて力も付いてきたことで、とっても素晴らしい試合ができました。女の子も、男の子も、本当に強かったです!
今回の優勝したクラスは、マリア組でした。
でも、イエス組、ヨゼフ組もよく頑張りましたよ∼(^_-)-☆
06.02.16 にんじんの収穫をしたよ∼ 自然・年中
二学期の終わりごろ、
不思議のタネの正体が、にんじんとわかってから、子どもたちは大きくなることを楽しみにまっていました。
葉っぱをかき分け、どうかな?大きくなったかな?
「あ!ここに紫色のにんじんがある!」
「ほんとうだ!見せてみせてー!」
さぁ!いよいよ、抜いてみよう!どんなにんじんがお顔を見せてくれるか、抜くお友達もウキウキ!ワクワク!
「やったー ぬけた!」土から見せてくれたにんじんのお顔は、いろんなお顔でした。 さくら組「見てー!」
ゆり組「にんじん、どんな形だった?」とみんなで見せあったり、お話ししたりしました。
次はいよいよ、クッキング!
どうしたら苦手なお友達も食べやすいかな?とみんなで話し合い、レシピを考えました。
みんなが美味しく食べられますように。