園章
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559

トピックス

06.07.08 梅シロップを飲んだよ! 年中

毎日観察を楽しんできた、みんなで作った梅シロップ!


氷砂糖が全て溶け、梅の実がシワシワになってきて、シロップ作りもいよいよ終盤!まずは、梅シロップから梅の実をすくって取り出します。                                                 「梅の実、シワシワになってるー!」


そしてお鍋に入れてぐつぐつと火にかけます。


ふつふつしてきて、アクを取り除いたらついに完成!冷めてから容器に移します。                                                        「まだほんのりあったかい~!」「冷蔵庫でしっかり冷やそうね!」


そして、後日飲むことに...!                                                    冷えた梅シロップを大さじ1に冷えた水を100ml入れて自分でまぜまぜ!                                                                 暑い季節にピッタリの冷え冷えおいしい梅ジュースに大喜びの子どもたちでした!



06.07.03 ポテトサラダ作りに挑戦! 食育・年長

年中の時から育てていたじゃがいもと、常翔啓光学園でお兄さん・お姉さんと一緒に掘ったじゃがいもを使って、ポテトサラダ作りに挑戦しました!

まずは、じゃがいもを1人1個ずつ洗って、先生が皮をむいて切ってみると、、、
切った表面に白い液体が出てきました!
子どもたちが興味津々で調べてみると、じゃがいもには「デンプン」が含まれていることに気づきました!



じゃがいもの次は、バターナイフを使ってきゅうり切りに挑戦 ♪ 幼稚園の畑で取れたきゅうりは、お店で売ってるきゅうりよりも太く、大きなきゅうりだったので、切るのが難しそうだったけど、自分たちで「頑張って作りたい」という気持ちで、最後まで集中して切ることができました!



茹でたじゃがいもときゅうり、マヨドレをボールに入れて、みんなで「おいしくな~れ!」と言いながら混ぜてホクホクのポテトサラダの完成!



みんなで作ったポテトサラダは美味しくて、何回もおかわりをして満足そうな子どもたちでした^_^

 TOP  2
これまでのトピックス