03.09.22 十五夜・お月見団子 ② さくら組・年中
1人一つ作り、転がして降園すると次の日には何故か白色になり、お団子になっていました。それを見た子どもたちは、「何で白になったのかな?」と不思議そうにしている子どもたち。白い団子にしてくれたのは、なんとさくら組の秘密の扉に住んでいる小人たちが手伝ってくれたのです。
小人たちにみんなでお礼を言い、9月21日の十五夜の日に一人ひとつ作ったお団子を持ち帰りました。
簡単に新聞紙粘土が作れますので、お家でも作ってみてくださいね。
(材料:新聞紙・水・デンプンのり)