園章
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559

トピックス

03.10.29 ハロウィンパーティー ゆり組・年中

今日はハロウィンパーティー!!
ゆり組のみんなでポップコーンを作りました!
タネを観察したり、“ポンっ”とはじける音を聞いたりして「わー!すごい!」「いいにおい~」などと大喜びの子どもたち ♪
ゆり組はさくら組に行き「トントントン! トリックオアトリート おかしをくれなきゃ いたずらするぞ!!」とおどかすと、さくら組の先生がポップコーンをくれました ♪
お部屋でハロウィンの歌を聞きながら「おいしい~!」「やわらかくなった!」などと言いながらおいしく食べて大満足のゆり組さんです ♪




今日も“スイッチ ポン!”とボタンを押してハロウィンの世界へ!
ハロウィンの世界には、キラキラメガネをかけた先生にそっくりなオバケが...!
みんなでハロウィンタウンの広場へ行き、タンスパーティーをして、最後までノリノリなゆり組さんでした ♪




03.10.29 ハロウィンパーティー すみれ組・年中

① クッキング
今年の年中のハロウィンパーティーはクッキング!!
みんなでポップコーンを作りました。そして、仮装をして「トリックオアトリート おかしをくれなきゃ いたずらするぞ」と他のクラスにおどかしに行きました。
すみれ組はゆり組をたずねておどかすと...ゆり組の先生が、ポップコーンをくれました。
すみれ組にはさくら組さんがおどかしに来ました。
さくら組さんにはすみれ組が作ったポップコーンをプレゼントしました。
ハロウィンのおかし集めの体験を本物のおかしでできて大満足の子ども達でした。


ポップコーンができた!!


ポップコーンの研究をしたよ!!


おかしをくれなきゃ いたずらするぞ!

② おやつパーティーの事件!!
ポップコーンを食べようとすると、飲み物のお茶がおばけに「くもの巣ティー」に変えられちゃった


おばけをつかまえたから、もう大丈夫!


ダンス 楽しい~♪


わぁ~!!!

③ ダンスパーティー
最後、みんなでダンス ♪

03.10.29 今日はハロウィンパーティー!! さくら組・年中

子どもたちが待ちにまったハロウィンパーティー❣
朝から子どもたちはドキドキワクワクしている様子がありました。
まずはポップコーン作り。「お家でも作ったことがある!」と話している子もいましたが、「ポップコーンになる前の固いトウモロコシを見るのは初めて!」と興味津々の子どもたちでした。




ポップコーンができるまでのお話をすると、子どもたちは「えー?」「爆発して膨らんでいるのか!」と驚いていました。
ホットプレートに油・塩・コーン種を入れて、いざポップコーン作り❣
「ポンポン 音がする!」「花火みたい!」と大興奮の子どもたちでした。




みんなで作ったポップコーンはゆり組のお友達へハロウィンプレゼントにし、さくら組さんはすみれ組さんへ「トリックオアトリート!おかしをくれなきゃ いたずらするぞ!」とポップコーンをもらいに行きました。

みんなでポップコーンを「美味しいね!」とたくさん食べ、食べ終わった後に“今日はハロウィン”の絵本・ダンスパーティーをしました。

お家でも楽しいハロウィンを過ごしてくださいね!
ハッピーハロウィン ♪

03.10.29 乳児クラスでハロウィンパーティー!! 1・2歳児

今日は、いちご組・りんご組・みかん組でハロウィンパーティーをして楽しみました!
みんなでハロウィンの絵本を読んだり、手をつないでハロウィンのダンスをしたり、おやつ交換をしたりして大喜びの子ども達でした (^_^)/
いちご組・りんご組は、初めてのことに緊張している姿もありましたが、みかん組の子ども達が張り切って優しく手をつないであげて、ほほえましかったです。




最後のおやつの交換では、「トリック オア トリート おかしをくれなきゃ いたずらするぞ!」と上手に言ってみかん組さんが、1才さんに手作りのキャンディーを渡し、1才さんからもランタンのおやつをプレゼントしてもらうことができました。




楽しいハロウィンを経験ができニコニコの子ども達でした(^_-)-☆

03.10.29 市民の森 楽しかったよ! 遠足・年少 ⑤






 TOP  2  3  4  5  6  »
これまでのトピックス