01.12.20 「一緒にSL公園まで」② 乳児クラス
01.12.20 「一緒にSL公園まで」 乳児クラス
1歳児クラスと2歳児クラスで、SL公園までお散歩に行きました。
1歳児さんは、先生と手を繋いだり、バギーに乗ったりして向かい、2歳児さんは、お友だち同士で手を繋いで歩く初めてのお散歩でした!
公園に着いてからは、SLの遊具や滑り台などで楽しく遊びました。2歳児さんは、1歳児さんに順番をゆずってあげたり、見守ってあげたりする微笑ましい姿がありました。
また一緒にお散歩に行けますように!!
01.12.13 クリスマス献金② 全員
01.12.13 クリスマス献金 全員
心の取り組みとして、本日、10月に日本全国を襲った台風19号で大きな被害を受けた大人も子どももいて、その方々を思い被災地の復興をお祈りすると共に献金を捧げました。
最初は、先生から献金について説明があり、各クラスで子どもたちが園の2階にある馬小屋まで上がって、そこに置いてある献金箱に自分が持っていた封筒を入れておきました。
子どもたちがこのような祈りをしました。
“台風19号で大きな被害を受け、避難のため家を出て戻れなかったたくさんの人たちが、一日も早くお家に戻り、平和のうちに過ごすことができますように”。
「神様、私たちの祈りを聞き入れてください!!」と。
01.12.10 六さんも来たよ~ 人形劇 全員
12月は、楽しくて喜びあふれる行事が多い月です!
今日は、人形劇団の“六”さんとピエロの“ポン”ちゃんがやって来ました!
先ずは、子どもたちが事前にもらったチケットを持ち、講堂に入場。
その後、“六”さんとピエロの“ポンちゃん”の登場があり、お二人それぞれ、面白い人形劇を見せてもらったり、一緒に明るい歌を歌ったり、ふれあい遊びをしたりして、楽しくて素敵な時間を過ごすことができました!