園章
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559

トピックス

03.07.24 すいかわり ④ 年長

黄色のすいかと赤いすいかを食べ比べをして、「どっちがおいしいかな?」「赤いすいかの方があまいよ∼!」「黄色のすいかもおいしいよ!」とあかわりもして大満足の子ども達でした。





03.07.24 すいかわり ③ 年長

いよいよ、すいかを切ります。子ども達は、ドキドキワクワク楽しみな様子でした。大玉すいかをたてに切ると、「お並びみたい!」と種がきれいに並んでいる事を発見しました。




次に小玉すいかを横に切りました。すると...。
「わぁー!黄色のすいかだ!!」と大はしゃぎ。黄色のすいかは、子ども達をおどろかせようと黄色のすいかのことは、伝えていなかったので、子ども達は、びっくりしていました。また、「種の並び方がバラバラだよ!」と種の並び方の違いも発見していました。



03.07.24 すいかわり ② 年長

そして、実際に大玉すいかと小玉すいかの重さ比べをしました。重さのイメージが持てるようにペットボトルを使って、1キロと2キロのおもりを用意し、それよりも重いか軽いかをみんなで考えました。
実際に測ってみると、小玉すいかは、2キロより少し軽く、大玉すいかは、2キロが約3個分の重さでした。







03.07.24 すいかわり 年長

すいかわりの日を楽しみにしていた年長組の子どもた達。
すいかの絵本を読んで切り方によっての種の並び方の違いや、様々な種類があることや、収穫ができるまでの過程を学びました。


03.07.21 すいかわり ④ 年中

「黄色の方が甘い!」「どっちもおいしい!」などと言いながら、おかわりもたくさんしておいしく食べることができ、大満足の子どもたちでした ♪




 TOP  2  3  4  5  6  »
これまでのトピックス