03.05.31 心の取り組み 年中
4月から少しずつ心の取り組みをしてきました。
年少の時には、嬉しい気持ちをメインに深めてきましたが、年中になり素敵なところ探しを始めました。
まずは、クラスのお友だちの素敵なところを見つけ、「00ちゃんは絵を描くのが上手で素敵!」「優しいところが素敵!」など伝え合いました。
素敵なところを見つけてもらう子が手を上げている子を当て、言ってもらえると「嬉しい」と喜んでいる子、少し照れている子と様々でした。
マリア様の日には、“自分の素敵なところ”をマリア様にプレゼントし、「マリア様はきっと喜んでいるね」と話す子どもたち。
6月からは、嬉しい、頑張った、優しいなど、色々な気持ちに気付けるように深めていきたいと思います。
03.05.28 母の日のプレゼント作り 年中
先日、持ち帰ったお母さんへのプレゼント、受け取って頂けましたでしょうか?
お母さんの素敵なところを見つけ、大好きなお母さんの顔を描きました。プレゼントを入れていた封筒も子どもたち自身が消しゴムスタンプでデザインしました。
三角を並べて木をつくる子、色々な形をたくさん押す子など、様々でした。コーナー遊びでも封筒作りをしていますので、お家で見て頂けたらと思います。
父の日のプレゼントも楽しみにしていてくださいね!
03.05.28 玉ねぎスタンプ 製作・年中 ②
03.05.28 玉ねぎスタンプ 製作・年中
先日、収穫した玉ねぎでスタンプを楽しみました。
玉ねぎを半分(縦切り・横切り)に切った断面、切ったものをバラバラにした断面など、様々な形のスタンプを押して作りました。
「お花の形にしたよ!」「ミッキーみたい!」と楽しんでいる子どもたち。
03.05.28 いのちを守りましょう! 火災避難訓練・全体 ②