冷蔵庫でしっかり冷やしたにじいろぜりーをみんなで食べました。
カップの中に赤・青・黄の3色ゼリーが入ると子どもたちは、目をキラキラさせていました。
一口パクッと食べてみると「甘くて美味しい~!」と夢中で食べる子どもたち。
赤と黄色を混ぜて「オレンジゼリー!」と色の変化を楽しむ子もいました。
各クラスでダンスの練習を重ねてきた子どもたち。
4クラスそろって、お外でダンスを練習しよう!と集まっていたら...
ホェールくんが再び来てくれました!!
「ダンスの練習に一緒に入れて~」ということで、子どもたちも嬉しそうに「いいよー!」と答えていました。
ダンスを終えると「みんな、とっても上手だったよ!本番は、みんなのお家の人にも見てもらおうね!」と言い残し、ホェールくんは、帰っていきました。
運動もダンスも楽しんで、頑張っている子どもたちです。
当日、子どもたちの力が最大限に出しきれるよう、温かいご声援・拍手をよろしくお願いします。
日々、ダンスに体力作りにと頑張っている子どもたちのところにホェールくんが来てくれました!!
「頑張っているみんなにプレゼントを持って来たよ」と渡してくれたのは、お魚の変身できるセットでした。
「当日は、この魚冠をつけて、みんなで踊ろう!」とホェールくんに言われ、「やったー!!」「きれいな魚つくるわ!」と嬉しそうな子どもたちでした。
各クラス カラーのお魚に、子どもたちが模様を考え、クレパスで描きました。
色とりどりの素敵な魚たちが完成しました。
海の運動会を楽しみにしている子どもたち。
ただ、ここで一つの問題が浮上しました。
「海の運動会って、どこの海でするの?」「どうやって行くんだろう?」
ということで、早速、ホェールくんに手紙を出すと...
今度は、手紙と地図が届きました!!
地図には、ヘビや川にかかった1本橋、滝が描かれていて、「海に辿りつくまで、険しい道のりだから、体力作りをがんばって!」とホェールくんからの応援のメッセージが...
ということで、体力作りに励んでいる子どもたち!!
グージャンプも1本橋渡りも上手になってきています。
次の日...
ホェールくんから新しい手紙が!!
宝物を拾ってくれた お礼にと 海の運動会へと招待されました!「え~!すごい!!」と大喜びの子どもたち。
そして、手紙の他にも届いていた物が...
「何?そのDVDは!!」とはしゃぐ子どもたち。
聴いてみると「かわいい♪」「これ アリエルや!」とノリノリの子どもたち。
海の運動会でダンスを一緒に踊ろうという事だったようで、うみのほし幼稚園のみんなで練習してね!とお手紙ももらいました。
振り付けも2,3回やってみただけで覚えられ、子どもたちの力に先生たちはびっくりしました。