園章
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559

トピックス

04.02.25 日常生活の練習 手先や感覚を使うモンテッソーリ教育(コーナー遊び)・年少

4月から繰り返しコーナー遊びを取り組んできました。
指先の使い方や集中力、最後までやり遂げる力などが育ち、細かいものの扱いが出来るようになってきています。
子ども達が楽しんでいるコーナー遊びを紹介します。

★ 米移し・・・お米を別の容器にあけ移すお仕事。あけ移す手順を身につけ、容器同士が触れないように力の加減を調節したり、集中力を養います。
やかんからお茶を入れる日常生活のお仕事にもつながっていきます。

★ 水移し・・・水の入った容器から、ラインの入ったコップに水をあけ移すお仕事。米移しと同様の集中力を養い、日常生活のお仕事につながっていきます。


米移し


水移し


おはし

★ おはし・・・正しいおはしの使い方を確認しながら取り組んでいます。つかんでいる感覚をしっかり持てるように、やわらかいポンポンから固くつかみにくいものにステップアップしました。

★ ビーズ移し(マドラー)・・・ビーズをマドラーですくい、器にあけ移すお仕事。始めは、スプーンで大きなものをあけ移していましたが、こんなに小さなマドラーでもあけ移せるようになりました。スプーン、マドラーの持ち方、指先の力や手首を調節する力が養われます。


ビーズ移し(マドラー)

 TOP
これまでのトピックス