園章
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559

トピックス

02.07.18 バイオプロテクト除菌・抗菌システム導入

私たちは、細菌・ウイルス・微生物の中で生活していると言われています。そして、生活空間には、有害な細菌等が付着しています。
手洗いを励行しても、備品に触れるたびにウイルス、細菌等が手や衣服などに付着してしまう可能性があります。
バイオプロテクトシステムCTは、うみのほし幼稚園の施設において、備品・建物を清潔で子ども達、教職員、保護者が安全できる園生活環境を作り維持するためのトータルな除菌・抗菌システムを導入致しました。施工日は、7月12日(日)に作業完了致しました。

バイオプロテクトシステムのメカニズム
バイオプロテクトCTを素材表面にスプレーすると、オルガノシラン化合物の働きにより、対象物に固着します。(園舎内の机、椅子、おもちゃ、壁、床、扉、トイレなど。園バス車内も今回の対象物でした。)
乾燥後は、素材表面に微細なトゲ状のスパイクを形成します。

このスパイクによりウイルス、コロナウイルスも含め、細菌を物理的かつ電気的な刺激により破壊し、死滅させる効果を発揮します。化学的に微生物を死滅させる他の殺菌剤、抗菌剤と異なり、バイオプロテクトCTは、物理的に死滅させるので、薬剤耐性菌(スーパーバグ、メシチリン耐性球菌MRSAが有名)を発生させることがありません。

効果期間は、3ヶ月です。
これからは、定期的にバイオプロテクト除菌・抗菌作業を実施致しますので、より安全な保育環境を提供したいと思います。







 TOP
これまでのトピックス