01.10.30 日常生活の練習① 手先や感覚を使うモンテッソーリ教育コーナー 年少
一学期に引き続き、細かいものの扱いができるようになってきました。指先の使い方や集中力、最後までやり遂げる力が育っています。
★あけ移す おこめ・・お米をスプーンですくい器にあけ移すお仕事、スプーンの持ち方、指先の力や手首を調節する力が養われます。
★あけ移す さかな・・魚を網じゃくしですくい、魚と水を器にあけ移すお仕事、指先の力や手先の調節をする力が養われます。
★あけ移す コーン・・コーンを別の容器にあけ移すお仕事、あけ移す手順を身につけ、容器同士が触れないように力の加減を調節したり、集中力を養うお仕事。
やかんからお茶を入れる日常生活のお仕事にもつながっていきます。
★おはし 正しいおはしの使い方を確認しながら、取り組んでいます。つかんでいる感覚をしっかり持てるように、やわらかいポンポンから固くつかみにくいものに、ステップアップしました。