園章
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559

トピックス

07.08.06 2026年度募集について お知らせ ☆

2025年9月1日(月)より2026年度の園児募集要項を公開し、
入園願書配布いたしますので、入園希望の方、当園にお越しください。

2026年度 新入園説明会
日時:2025年9月6日(土)午前10:00∼11:00
会場:当園講堂(2階)
持ち物:募集要項(園パンフレット)・スリッパ、下靴を入れる袋
内容:説明会の内容は幼児3歳以上の入園の方向けのものになります。


※事前申込みは不要です。直接幼稚園へお越しください。

※安全管理上、園への出入りはバス通用門のみとさせていただきます。
※自転車は所定の場所に整列して駐輪してください。(当日ご案内致します)
※園周辺は駐車禁止区域です。一時駐車もできません。自転車または公共交通機関をご利用ください。
※座席に限りがあるため、各家庭大人2名の参加とさせていただきます。
※お子様を預ける環境を整う方は、できる限りご協力をお願い致します。

入園願書受付日:10月1日(水)

お問い合わせの時間:10:00~16:00
連絡先 072-845-0550

07.07.31 1学期の思い出 すいか割り

“すいか”とは、やはり夏のもう一つの代表的なお野菜。

様々な教材を使いながら、すいかについて学び、「すいか割り」の日を楽しみにしていた子どもたち(^_^)/
当日、みんなで重さ比べをしたり、バットで叩き「わあ、われたー!」と盛り上がりの声を出したり、先生に割れたスイカを見せてもらったり、匂いも嗅いだりしていて、最後にみんなに分けてあげて美味しく食べる姿がありました。

みんなでスイカ割りができて楽しかったです!







07.07.31 1学期の思い出 七夕

中国の伝説で日本においても親しまれている七夕 ☆

昔々、神様の娘の「おりひめ」と若者の「ひこぼし」がいました。
おりひめは機織りの仕事をしていて働きもの。
ひこぼしは牛の世話をしているしっかりものでした。
出会いがあってお二人は結婚しました♡
二人ともしっかりしているものであったのに、いきなり遊んでばかり過ごすようになり、お仕事するのを怠けてしまうことになりました。
神様がそれを見て怒り、二人の間に「天の川」を作って離してしまいました。

とても悲しくなった二人は泣き出しました。
それを見た神様は、前のようにまじめに頑張って働いたら、一年に一度だけ、二人を会わせてくれる約束をしました。お陰で、二人は年に一度だけ天の川を渡って会うことが許されるようになり、その日が「七夕」とされるようになりました。

絵本などを使って、七夕についていろいろなお話しを聞いた子どもたちは、この行事に積極的に取り組み、自分の願い事を考えて短冊を作ったり、願いを込めて笹に飾ったりして、とても有意義な時間を過ごすことができました(^_-)-☆







07.07.31 1学期の思い出 お泊り保育 ④ 年長







07.07.31 1学期の思い出 お泊り保育 ③ 年長







 TOP  2  3  4  5  6  »
これまでのトピックス