03.07.12 うちわ作り 制作・年長
夏の制作として、うちわ作りを行いました。
和紙を自分できれいにじゃばら折りにして、好きな色の絵の具を選び、染めました。
絵の具をつけて、そーっと広げてみると、とってもきれいな模様が広がり、「すごーい!」「きれい!!」と驚いていました。
和紙が乾くと、うちわの骨にのりをつけて和紙を貼りました。骨だけであおいでも、全然涼しくないけど、和紙を貼ってあおぐと、とっても涼しくなって大喜びでした。
世界に1つだけの手作りうちわができ上りました。
夏休み前には、おうちに持って帰りますので、またご家庭でも使ってくださいね!